おめでとう! すべてのチルドレンに、おめでとう!
追記:
ここを見てくれてるみんなに、高画質高音質版をプレゼント4youするお
特別だお!
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/34358
追記:
パスワードは ookami だお!
ありきたりだお!
背景 - Nicecast とねとらじと ShiftJIS -
Nicecast はすばらしいソフトウエアですが、1.8.3 以降、番組名やジャンルの文字列が UTF-8 で送られるように変更され (icecast2 クライアントとしてその方が正しいのですが) 、「ねとらじ」のヘッドラインでは文字化けするようになってしまいました。「ねとらじ」で使うためにはそれらを ShiftJIS で送ってくれないとヘッドラインで文字化けしてしまいます。
仕方ないのでずっと 1.8.2 を使ってきたのですが、Intel Mac に移行したら大事な機能である audio hijack が動作しないのです。audio hijack も使いたいし、せっかくなのでユニバーサルバイナリなものを使いたいです。そこで、思い切って開発元の Rogue Amoeba Software に「それらの情報を ShiftJIS でも送信できる機能を付けてくださいませんか」という旨の熱いメールを背景の説明を込めてお送り致しました。 すると、とても迅速に対応してくださり、何度かやり取りをして、UTF-8 以外のエンコードでも送信可能なビルドを出していただけました!!! 番組名、ジャンル、現在再生している曲の情報が ShiftJIS でも送信できるようになったのです!! それもユニバーサルバイナリな最新版でです!!! わーい!!!
やり方
この記事を最後まで読む必要はありません。ShiftJIS で情報の文字列を送るようにするには次のようにするだけです。
http://www.rogueamoeba.com/nicecast/download-development.php で最新の開発版 (12月6日) を得る。(次のバージョンがリリースされたら download.php から。現時点ではまだ)http://www.rogueamoeba.com/nicecast/download.php で最新版を得る。(正式リリースされた)- Terminal.app などで
defaults write com.rogueamoeba.Nicecast trackTitleCFStringEncoding -int 2561
を実行する。 - その後さっき得た最新の開発版を立ち上げる。すると、Name (番組名) と Genre と Current Track が ShiftJIS で送信されるようになる。
補足
以下は ShiftJIS で送信させたいだけならば読む必要はありません。
「やり方」のコマンドでデフォルト項目に書き込んでいる 2561 という数は CFStringEncodings の kCFStringEncodingShiftJIS の値 0x0A01 で、CFStringEncodingExt.h (local ファイル) に書いてあります。 試しに EUC_JP にしてみてもちゃんと EUC_JP にしてくれました。ちなみにここで指定されたエンコードの変更に失敗したら UTF-8 で送るようにしてあるそうです。
ポストスクリプト
はっきり言ってかわうそさんの LadioCast にも期待しています。Nicecast はとても高機能ですが有料なので LadioCast にも是非是非頑張って頂きたいです。
僕も放送ソフトを作ってみたくて Audio Unit をつなげて自分の声にリバーブかけたりするところまでは作ったのですがそのまま放っておいている間にちゃんとした LadioCast が登場してやったーって感じです。
ここの方: かわうそのブログ http://blog.kawauso.com/kawauso/
とてもすばらしいですねー!
より簡単に Mac でねとらじ放送できるフリーソフトができるのではないかと思います! というよりもう基本はできてありますよこれ!
MacLadioCast で iTunes や他のアプリの音を放送に乗せつつ自分でもその音をモニタするメモします。本当に個人的な単なるメモです。
(Soundflower と Linein も入れておく)
MacLadioCast
入力1 内蔵オーディオ
入力2 Soundflower (2ch)
出力 内蔵オーディオ
環境設定のサウンド
出力 Soundflower (2ch)
入力 普通の内蔵マイク(など)
Linein
Input from: Soundflower (2ch)
Output ot: Built-in Audio: Headphones
喉の奥の方がどうも微妙にはれてるのかなんなのかわかりませんが、ほのかな痛みを放っています。
でも、トリビアの影ナレが副音声が八奈見乗児でうれしいな。
あと、トリビアのゲストが白石美帆たんでうれしいな。